matsumikanのつぶやき

百姓の妻・3児の母・ごくごく普通の主婦である、わたしのつぶやき。

はじまり

出会い

まずは人生最大の転機となったであろう出来事まで遡る。

ごくごく普通の家庭に生まれたわたしは、高校、専門学校を卒業し、そして就職した。

朝起きて、仕事へ行って、家に帰って、寝る。そしてまた朝が来て仕事へ行って…

そんな生活に疑問も持たず、ただただ過ぎていく日々。

仕事帰りや休日に友人と遊び、恋愛をし、そんな毎日を過ごしていた。

 

彼と出会ったのはわたしの会社員人生後半。

ひょんなことから出会った2人は、すぐに恋に落ちた。

今でも不思議でたまらないが、超人見知りで、自分の意見もろくに言えないわたしが、出会って間もない彼に素直に言葉を発していた。

 

ためらいもせず「好き」言えたのは、この時が初めてだろう。

 

初めて出会った気がしない、昔からしているような、兄弟のような、そんな感覚。

 

道路距離にして約600km。

そんな超遠距離恋愛が始まった。

2009・転機

幾度となく大喧嘩を繰り返しながらも、2人は結婚した。

 

結婚して1年目に長女、翌年に長男、そしてその翌年、次女を授かった。

はたから見れば、順風満帆。そんなごくごく普通の家族の物語。

 

だけど、全ては序章に過ぎなかった。

2012・幕開け

次女誕生の数か月前、夫は会社を設立した。

農業離れが深刻化したこの時代に、農業法人を立ち上げたのだ。

 

ふとしたことから準備もなく始まったその会社には、すでに従業員が存在した。

小さな小さな会社だが、社長となり、従業員の生活まで担ってしまった夫。

 

ご存じの通り、農業は楽ではない。

ましてや見知らぬ土地、宛てもない。農地もない。何もない。

 

ゼロからの幕開けだった。

 

次女3ヶ月。

わたしは決意した。

夫の手伝いをする、と。

 

3人の子供を保育園に預け、わたしの百姓の妻人生が始まった。

アウトプット

苦手なもの

“アウトプット”

そう、私が苦手とするもの。

 

幼いころから「言葉」で伝えることが大の苦手。

人前に出ることは大嫌い。

 

誰かと二人きりになると困惑する。

 

人と向き合うと「助けてー!!!」って、自分がSOSを出すのだ。

 

そんな“わたし”であり続けること三十数年…

 

そして気づいた。

「書く」ことは好きだったと。

 

自分を生きる

ごくごく平凡な主婦生活を送っていた私に、変化が訪れたのは数年前。

 

毎日毎日、

起きて、家族の支度をして、仕事に出かけて、ご飯を作って、洗濯をして、子供と戯れ、時間に追われ、そして眠る…

 

そんな生活に疑問すら抱かずに生きていた私。

人の一生なんてそれが「当たり前」だと思っていた。

 

家族を持てば家族のために働き、

仕事は一つに絞ってそこにすべてを注ぎ、

自分のことは二の次で、まずは人様のことを考えて生きるのが“正解”であると。

 

そんな私に、“こころ”の話に触れるチャンスが訪れたのだ。

 

「自分のために生きる」「自分の好きなことをやる」「自分を大事に」

何を差し置いても“自分”が一番なんだと言う。

 

そんなわがままな…

 

当時の私には到底理解できるはずもなく、自分と向き合うことの難しさを思い知らされた。

また追々書いていこうと思うが、この経験から今の私があるのだ。

 

アウトプット

ごくごく普通の主婦であり、他人と話すことが大の苦手である私がブログを始めた理由。

それは、これまでため込むことしかしなかった自分からの一歩。

 

書くことが好きなら、書けばいい。

何事も、循環させなければ意味がない。

 

そう、何事も…

 

“わたし”の中にため込んだすべては、循環させることによって初めて意味を持つ。

そして、それができて初めて”わたし”の存在にも意味ができる。

 

アウトプットすること。

 

私という人間を生きるために、必要不可欠なことなのだ。

 

話すこと得意なら、どんどん話そう。

書くことが得意なら、どんどん書こう。

絵を描くことが得意なら、どんどん描こう。

歌うことが得意なら、どんどん歌おう。

どんどん表現しよう。